2016年04月13日
八王子市にアウトドアサバイバルゲームフィールド作ってます!
はじめまして。
空次郎と申します。
サバイバルゲーム歴はかれこれ20年以上となってしまい色々なフィールドにお邪魔させてもらっては無邪気に楽しく遊ばせて頂いてます。
まだまだ若いと思ってたのは自分だけらしく
世間で言う ”立派なおっさん” と化してしまいました。
さてさて。
ひょんなことから”サバイバルゲームフィールド”をプロデュースすることになりまして。
東京、八王子に市街地戦をイメージしたサバイバルゲームフィールドを作りはじめました。
1からのスタートなんで○月○日オープン! とは言えませんが何度も来て頂ける様、面白いフィールド作りますので完成した際には是非是非遊びにきてください!
OPENまではフィールド制作の経過や日々思ったことなどをUPしていきますので、何卒宜しくお願いします。
フィールドの場所はまだ明かしませんが、山の上に作ってます。
山の上だからと言ってもフィールドにはアップダウンの高低はなくフラットです。
なるべく入り組んだレイアウトにしたいのでとりあえず40ftのコンテナを5個置いてみることにしました。

せっかくなんで上空からパシャリ

40ft 5発だと圧迫感あるかな?っと思いましたが置いてみたら問題ないですね。
わざわざ山梨からコンテナ運搬&設置して頂いた業者様、ありがとうございます。
てことで!今日はこの辺で。
応援よろしくお願いします!
空次郎と申します。
サバイバルゲーム歴はかれこれ20年以上となってしまい色々なフィールドにお邪魔させてもらっては無邪気に楽しく遊ばせて頂いてます。
まだまだ若いと思ってたのは自分だけらしく
世間で言う ”立派なおっさん” と化してしまいました。
さてさて。
ひょんなことから”サバイバルゲームフィールド”をプロデュースすることになりまして。
東京、八王子に市街地戦をイメージしたサバイバルゲームフィールドを作りはじめました。
1からのスタートなんで○月○日オープン! とは言えませんが何度も来て頂ける様、面白いフィールド作りますので完成した際には是非是非遊びにきてください!
OPENまではフィールド制作の経過や日々思ったことなどをUPしていきますので、何卒宜しくお願いします。
フィールドの場所はまだ明かしませんが、山の上に作ってます。
山の上だからと言ってもフィールドにはアップダウンの高低はなくフラットです。
なるべく入り組んだレイアウトにしたいのでとりあえず40ftのコンテナを5個置いてみることにしました。

せっかくなんで上空からパシャリ

40ft 5発だと圧迫感あるかな?っと思いましたが置いてみたら問題ないですね。
わざわざ山梨からコンテナ運搬&設置して頂いた業者様、ありがとうございます。
てことで!今日はこの辺で。
応援よろしくお願いします!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
今までOPSしかなかったからとても楽しみです!
フィールド工事がんばってください!!!
八王子市に市街地フィールドを作られるとのことなので今からとても楽しみにしています!
アクセス方法など早めに判明すればよろしくお願いします!
コメントありがとうございます!
フィールドが多いこのご時世ですが、また行きたくなるフォールド作りがんばります。 楽しみにしててください!
>戦闘猫さん
コメントありがとうございます!
ある程度オープンなどの目途がつき次第ブログなどで告知しますのでもうしばらくお待ちください!
>週末軍人会:相武台1さん
コメントありがとうございます!
相模原でしたら割と近いですね。
皆様が楽しめる様、思考をこらして作ります!
是非遊びきてください!応援ありがとうございます。
八王子市民のサバゲーマーなのですが、今までまともなアウトドアフィールドで遊ぶには千葉まで行かないと出来なかったので地元にできるのはすごくありがたいです!
オープンして定例会がありましたらすぐに足を運びたいと思います!
ちなみに場所は恩方のほうになりますか?
はじめまして!
千葉は良いフィールドが沢山ありますもんね。
自分もよく千葉のほうには行ってます。
というか千葉ばっかりですw
TENKOOも千葉の良いフィールドに負けないよう作り込んで行くつもりですので是非遊びに来てください!
場所は恩方より上のほうです。